車 買取りの魅力
私は現在、mazdaのB-2600というトラックに乗っています。
左ハンドル、マニュアルの逆輸入車で、所謂、「アメ車」です。
年式は90年、走行距離11万キロ。
この年式と距離だけ文字で書くと、買取りが近そうにも感じますが、まだまだ走ります。
ホイールはリンカーンのもにサイズアップし、薄いタイヤをはかせています。
「オシャレは足元から」と言いますが、自動車も一緒ですね。
ずいぶんと印象がかわります。
ライトもHIDのもに変え、非常に明るいです。
個人的には白い光の方が格好いいと感じます。
内装は機械系以外は古いままですが、少しずつ新しいものに改造しています。
それがいまの楽しみの一つです。
こんな感じでトラックを愛車としていると、バーベキューやキャンプに駆り出されることが非常に多くなりました。
キャンプの道具から自転車、諸々のセット、そしてゴミまで、いっぺんに乗せられちゃいます。
洗車は少々大変ですが、「手のかかる子ほど可愛い」のです。
これから買取りになるまで可愛がろうと思っています。